本を訪ねる

読書は自分を知る旅

アドバイスについての話し。救いはひとそれぞれ。/LISTENを訪ねる12

助言や、救いは真実ではない。

 「助けてあげよう」や、「解決してあげよう」という気持ちを持って、質問や回答をすることは、真に相手の状況の打開には、つながらない。

 

 何をもって助かるか、解決とするかは、当人しかわからない。

 

 善意が、相手にとって意にそぐわない場合。「理解されていないな」と感じる。

 

 善意が、相手を理解することを阻む。

 

 相手の悩みに対しての質問や回答に、「わたしなんか、こうだったよ。あなたはまだマシよ。」や、「こうやったほうがいいと思うけど、どうしてそうなるの?」、「それって、こういうことだよね?おかしいと思わない?」など、「こうやったほうがいい」という善意が含まれているとしても、その善意が正しいとは、限らない。

 

 アドバイスは、主観的なものが含まれてしまう。

 

 アドバイスのはずが、含まれた主観で、相手を否定しまうことにつながることもある。返って自信を失うような結果になってしまう。

 

 解決の道は、1つとは限らない。

 

 自分にとって解決の道だったものが、相手の解決の道でないこともある。

 

 解決の道筋は、結局のところ自分自身が知っているということが多い。正確には、自分が選んだと感じることが正解ということかもしれない。

 

 相談に対しての回答や質問は、「救ってあげよう」や「解決してあげよう」とアドバイスをするより、聴くことに徹することがいいようだ。

 

 「自分に相談を持ちかけてくれたなら、自分の知識や経験、価値観からアドバイスを…」と思ってしまうが、一度落ち着いて、相手の話を聴いてみる。

 

 そもそも、相手が相談相手に選んだのは、「良いアドバイスをしてくれそうだから」なのだろうか?「しっかり話を聴いてくれそうだから」だろうか?

 

 質問や回答は、純粋に好奇心や興味から返す。

 

 今回の読書では、「まずは、聴くことに徹する」これを肝に銘じようと思いました。

 

 質問や回答から、善意、主観を手放す。

 

 それが、相手の視界のもやを晴らし、解決の道を照らしてくれる。

 

 本を巡る旅にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 今回も、聞くことをテーマにした本を読みました。

f:id:raiku8:20210923153856j:plain

LISTEN

ケイト・マーフィ【著】

篠田 真貴子(しのだ まきこ)【監訳】

松丸 さとみ(まつまる さとみ)【訳】

LISTEN--知性豊かで創造力がある人になれる [ ケイト・マーフィ ]

価格:2,420円
(2021/10/9 16:30時点)
感想(1件)